悠久の時を感じる 甑島まるごとガイドツアー
太古の時代に浮かんだ島「甑島」の魅力を知り、体感するためのプロローグ。目に映る絶景、肌に触れる潮風、寄せては返す波の音。五感で甑島を感じる旅へ。
すべてが学びにつながる、そんな特別な島時間をお楽しみください。
スケジュール
※以下の行程はモデルコースです。実際の行程は異なる場合があります。
里港に集合
10:00
次の行程まで徒歩で約10分
武家屋敷通り、里トンボロ地形の散策
10:10着
八幡神社、薩摩藩外城制度、縄文時代の遺跡の紹介。トンボロの成り立ち、地形を生かした住居、シノー小屋等についての紹介
次の行程まで車で約10分
長目の浜に到着
11:00着
厳しい自然(北西風と潮流)が生み出した景観ユニークな水質と植生30億年のタイムカプセル
次の行程まで車で約10分
昼食休憩
12:00着
甑島のキビナゴ漁師直営 海鮮焼き屋「海聖丸」で昼食
次の行程まで車で約10分
観光船かのこで断崖クルージング
14:00着
大迫力!海からの断崖観察(ガイド同乗)
次の行程まで車で約20分
鳥の巣山展望所に到着
15:20着
地球の力を感じる褶曲軸を望む。甑島の島民の悲願であった甑大橋
次の行程まで車で約20分
鹿島断崖に到着
16:00着
日本有数の大規模地層、8000万年の悠久の時を体感
次の行程まで車で約20分
里港に到着・宿泊施設へ
17:00着
1日目ガイド終了。翌朝までフリータイム
里港に集合
9:00
2日目スタート
次の行程まで車で約15分
中甑島に到着
9:20着
地殻変動による年代差の境界線、人力で池を切開いて港を作った人々の歴史ガイド
次の行程まで車で約50分
瀬々野浦に到着
10:30着
平家の落人伝説、太帯姫伝説が残る厳しい環境、湧水利用の水場ガイド
次の行程まで車で約45分
釣掛崎灯台に到着
12:00着
鎖国時代の遠見番所から続く海上交通の要所
次の行程まで車で約10分
昼食休憩
12:50着
下甑島、手打地区にあるカフェ「恋四季」で島の食材を使ったランチ
次の行程まで車で約10分
手打麓武家屋敷跡を散策
13:30着
徒歩で集落を歩く
次の行程まで徒歩で約10分
下甑郷土資料館を見学
13:40着
厳しい環境をたくましく生き抜いた先人たちを紹介する甑島の民俗資料館
次の行程まで車で約10分
瀬尾観音三滝に到着
13:40着
55mの落差がある3段滝の鑑賞
次の行程まで車で約10分
解散(長浜港で解散をご希望の方)
15:00頃着
2日目終了
解散(里港で解散をご希望の方)
16:00頃着
2日目終了
基本情報
- ツアー名
- 悠久の時を感じる 甑島まるごとガイドツアー
- ガイド
- 齊藤 智顕
- 集合場所
- 里港
- 実施時期
- 通年
- 実施時間
- 1日目10:00〜17:00、2日目9:00〜15:00
- 所要時間
- 約 14時間
実施条件
- 最少催行人数
- 2人
- 最大催行人数
- 6人
- 雨天時
- 雨天実施
参加情報
- 持ち物
- 飲み物。雨が予想される場合は雨具
- 服装
- 天候・季節にあった服装。歩きやすく履きなれた靴
料金情報
- 料金
1人あたり
21,000円(税込)
1グループ(6名まで)
54,000円(税込) / グループ
- 支払方法
- 銀行振込
申込情報
#Guide

齊藤 智顕 さん
ガイド歴15年 / 薩摩川内市公認ガイド / JSPAインストラクター / CONEリスクマネージメントマネージャー / 八幡神社宮司
マリンアクティビティ(シーカヤック・SUP)のガイドや海岸漂着物の生物解説などが得意です。